+ Le tiRoir +ケイ素(テラヘルツ)商品やハンドメイドのお品物を扱っています 手作りのお洋服や小物たち・・・。ショップと日々の雑記帳
| |||||||||||||||
![]()
|
COMMENT.*. .*. .*. .*. by ミナミ
かわいいキルトジャケットをありがとうございました。
ほんとにほんとに素敵なお洋服で、 お部屋のよく見える場所に飾って、ずーっと眺めています♪ 早く寒くならないかな(^-^) 2008.09.22 (20:32) * URL [EDIT]
.*. .*. ミナミ さま .*. .*. by yukka
ダブルガーゼなんかでもっとほわ~っとした感じのものも
考えたのですが、この時期ホントにびっくりするくらい成長してくれるので せめて2シーズンは着れるものを・・・と考えた結果でした。 今年はベビーカーでケット代わりに来年はお散歩に バンバン着ていただけるとこんなに嬉しいことはございません(*^-^*) ---こんな派手な花柄~??? って思うけど こちらを表にしても デニムのパンツと白のタートルなどと合わせると めちゃめちゃ可愛いですよ!(自画自賛) 2008.09.23 (06:10) * URL [EDIT]
.*. .*. .*. .*. by kun
きゃー、かわいい(^^)
そしてよく見ると細部までとてもこだわった素敵なジャケット! こういうお洋服は本当に冬場大活躍、そして 着回しがききそうですね。 ミナミさんがうらやましいなー! こんな素敵なお洋服が作れるようになりたい。 今年はニットではないキルティングを予約中(大御所の水玉)。 届いたら上手に作れるかなと今からドキドキしてます。 .*. .*. kun さま .*. .*. by yukka
kunさんもこの柄好きですよね♪
無地に何かもってきたい!と考えていたらちょうど好きな感じの モチーフに出会えて糸を変えて幾つか編んで 結局というかやはり オリムパスのエミーグランデになりました。 麻糸で編むとコースターに良い感じになりましたよ^^v このパターン ファスナーを無くしてスナップにすると とっても簡単に出来るのですが欲しい方っているのかしら・・・。 ただ70~90の1サイズですけどね (ファスナーありは結構面倒かも^^;) 大御所の水玉ね (爆) 私キルティングは予約しなかったのに当然のように送料無料コースだわ(汗) あれは裏がポリだからそのままメートラインで仕上げれば案外楽にできるし コットンフリース(わたくし ウンm 購入)なんて裏に使えば 真冬でもOKのあったか仕様になりますわよ! 楽しみだわ~ それと今回のslowboatさんもヤバイモチーフ柄のスムースがあったわ~>< 2008.09.23 (19:54) * URL [EDIT]
.*. .*. .*. .*. by izumi
すごい~!かわいいですっ!!
使っている布もいいですね、センスいいなぁ・・・ 1サイズということで、うちの娘には今回は残念ですが いいもの見れました^^ いつかチャレンジしてみたいキルティングジャケット、 今年は思い切ってつくれるかなぁ 小さいお子さん2人いるのに、パターンからこんな素敵なお洋服つくって、 yukkaさんすごいです。 2008.09.24 (03:03) * URL [EDIT]
.*. .*. izumi さま .*. .*. by yukka
去年あたりからものすごく可愛い柄のキルトニットが出回りはじめたので
ポチる身持ちを抑えるのが大変です^^; izumiさんの所はお子様3人でいらっしゃいましたよね? サイズはどのくらいなのでしょうか? 引くのはそう大変なパターンではないのですがPCでダウンロードできるように する作業が大変なのです>< キルトニットは結構縫いやすいし軽く暖かく仕上がるのでお子さんにはお勧めです! 2008.09.24 (09:52) * URL [EDIT]
.*. .*. .*. .*. by nanakusa
くぅ~!!!かわええのぉ!!!
当たった方、幸せでしょうね~! かなりかぶってるだろうキルトニット生地。しかーしこの生地もってないっ! 迷ったんだけど買わなかったんだよね…。 買えばよかったなぁ…。いやいや買ってもこんなに素敵に変身できないだろうなぁ。 2008.09.24 (21:40) * URL [EDIT]
.*. .*. nanakusa ちゃん .*. .*. by yukka
あれれ~?持ってなかった?意外だわ^^
この時かな?あの可愛い車柄もあったのは・・・ 今はいろんなところでこの柄使ってるよね! 色使いだけであんなに雰囲気かわるのもすごいね。 あれだけ素敵なものいっぱい作っておいてなにをおっしゃる!!! 2008.09.25 (10:22) * URL [EDIT]
.*. .*. .*. .*. by izumi
まだまだわが腕がキルトニットを扱える域ではないと
なかなか手を出せないのですが・・・^^;; ホントにかわいい生地がでてますよね~ そうです、3人のうちで2番目が女の子、 現在4歳で110センチです。 さぁ今夜はこれからちくちくタイムです~♪ 2008.09.25 (22:33) * URL [EDIT]
.*. .*. izumi さま .*. .*. by yukka
そっか~・・・110cm
幼稚園に行きだすと(我が家の周りはほとんど制服のようですが)普段着には可愛いものきせたいなぁと 私個人的にそろそろ110 120 のパターンを引きたいと考えているのですが 冬物になるとA4用紙では入りきれないので ダウンロードにすると拡大コピーに貼り合わせが必要になってくるので考え中です。 キルトニットはミシンの押さえの調節と針目の幅を間違えなければそう 大変ではありませんよ^^v 布帛のキルトより楽です。 是非この冬チャレンジを! 2008.09.27 (07:26) * URL [EDIT]
.*. .*. .*. .*. by サトシ
読まさせていただきました。
応援ポチッ!!! .*. .*. サトシ さま .*. .*. by yukka
いつも応援ありがとうございます^^v
2008.09.30 (16:30) * URL [EDIT]
COMMENT POSTTrackback ♪ この記事のURL http://snow44.blog82.fc2.com/tb.php/242-89452022
copyright © 2007 + Le tiRoir +. All Rights Reserved.
まとめ |